« バスケ協会ってプレイヤーファーストでないどころか、ファンをバカにしてないのかな | トップページ | I'm in blue_沢田研二 »

2024/11/30

伊丹敬之先生は井尻教授と接点があった_企業会計

伊丹敬之先生は井尻教授と接点があった_企業会計

 企業会計2024年12月号より。

学会ルポ
日本会計研究学会 第83回大会
日本経済会計学会 第41回年次大会
アカウンティング・ウィーク2024

 久々に買った企業会計ですが。
 意外な名前がありました。

■日本会計研究学会 Yuji Ijiri Lecture
 Foundations pf Research
 I Learned from Prof.Ijiri
 <講演者>伊丹敬之(一橋大学名誉教授)
 <司 会>尾畑裕(明治学院大学)

 なんと経営学の伊丹先生が登場。
 利速会計で有名な井尻教授との出会い・影響を語ると。

 え、と思いましたが、そうか、カーネギーメロン大学で接点が。
 なるほど。

|

« バスケ協会ってプレイヤーファーストでないどころか、ファンをバカにしてないのかな | トップページ | I'm in blue_沢田研二 »

学問・資格」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

企業会計」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« バスケ協会ってプレイヤーファーストでないどころか、ファンをバカにしてないのかな | トップページ | I'm in blue_沢田研二 »