Notionでリストをまとめてデータベースにいれる方法
Notionでリストをまとめてデータベースにいれる方法
これまで、Notionでページで作ったものの。
データベースに入れてなかったものがあり。
各ページのリストが巨大化してしまって。
データベースになっていないことで困っているものがありました。
いちいち個別にデータベース登録するのもなぁと思っていましたが。
まとめて登録する方法がわかりました。
下記動画の15分12秒あたりです。
本来はNotionAIの動画なのですが。
【初心者向け】Notion AIの超便利な使い方30選(料金プラン、ChatGPTとの違いも解説)
りんのすけ Notion自己管理術 2024/11/30
https://www.youtube.com/watch?v=a8EcekSiz9Q&t=15m12s
まずは、リストを全体選択するところから。
動画では、左上から選択していますが、私は右下から選択しましたが。
その上で、事前に準備しておいたデータベースに登録するわけですが。
ここで、ドラッグしてセル間が青い線の状態になっている状態で手を話すと。
動画例では、単なるテキスト1行のリストの場合でしたが。
私の場合、各ページの中に、複数行テキスト以外に画像がある場合もあり。
ちょっと不安でしたが、無事にすべてデータベース内に収容できました。
前から気になっていたので、嬉しいです。
ただ、最初に、一度にすべてやると、大きすぎて駄目でした。
あまりに大きい内容を扱う場合、何度かに分割して作業する。
Notionでの作業あるあるですけれど。
まぁ、わかってしまえば問題ないですね。
| 固定リンク
« 「日本ではHPVワクチンが妊娠合併症に関連しているという不正確なメディア報道」(Our World in Data)_Gigazine | トップページ | 元タレントの羽賀研二さんら7人不起訴 愛知県警が9月に逮捕_朝日新聞 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- OneDriveで「リンクのコピー」が出てこない場合(2025.01.15)
- MicrosoftのBingで「Google」を検索すると……_ITmedia(2025.01.09)
- フリーランスで働きたい人にありがちなパターン(Notion公式アンバサダー円谷さんの体験談)(2025.01.07)
- クラウドサービス提供会社に独禁法違反で排除措置命令 公取委_NHK(2024.12.31)
コメント