« アニメ「AKIRA」期間限定配信12月6日(金)23:59まで | トップページ | 「学校だより」でイラストを無断使用、賠償金17万6000円は教員が全額負担_読売新聞 »

2024/12/03

議会通さず2000万円超の物品購入、議決「要さない」と誤認…背景に価格上昇の「デジタル教科書」_読売新聞

議会通さず2000万円超の物品購入、議決「要さない」と誤認…背景に価格上昇の「デジタル教科書」_読売新聞

議会通さず2000万円超の物品購入、議決「要さない」と誤認…背景に価格上昇の「デジタル教科書」
読売新聞 2024/11/28 07:43(家田晃成)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241127-OYT1T50010/

「同市は2015~19年度、小学校の教師用指導書の購入や市指定ゴミ袋の発注に関する計6件の契約で、必要となる市議会の議決を経ていなかった。」

「市の担当者は、「取得した物品が消耗品で、議決を要する財産には当たらないと誤認していた」と説明した。」

 いや、それで通っちゃうんですか。
 すごいとしか。

|

« アニメ「AKIRA」期間限定配信12月6日(金)23:59まで | トップページ | 「学校だより」でイラストを無断使用、賠償金17万6000円は教員が全額負担_読売新聞 »

ニュース」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

ちょっとびっくり」カテゴリの記事

行政」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« アニメ「AKIRA」期間限定配信12月6日(金)23:59まで | トップページ | 「学校だより」でイラストを無断使用、賠償金17万6000円は教員が全額負担_読売新聞 »