« タイ移住者の生活費の実態は_SPA! | トップページ | <正論>経済と法を「武器化」する米国 (玉井克哉教授)_産経新聞 »

2025/02/09

配水管工事でNTTケーブル切断 福山市委託業者、450回線不通_山陽新聞

配水管工事でNTTケーブル切断 福山市委託業者、450回線不通_山陽新聞

配水管工事でNTTケーブル切断 福山市委託業者、450回線不通
山陽新聞 2025年02月04日 17:52
https://www.sanyonews.jp/article/1675209

「3日午後1時35分ごろ、福山市箕沖町の県道で市上下水道局が行っている工業用水道の配水管敷設工事で、委託業者がNTTの地下通信ケーブルを切断した。周辺の固定電話とインターネット計約450回線が不通となり、復旧はネットが5日午後1時ごろの見込み、固定電話はめどが立っていない。」

 該当地区では、実際に、何もできなくなった、という話を複数件聞きました。
 現在は回復しているそうですが、ネットも電話もできないのは想定外の事態だったでしょうね。

 こういう時に向けて、wifiなどを用意すべきか。

|

« タイ移住者の生活費の実態は_SPA! | トップページ | <正論>経済と法を「武器化」する米国 (玉井克哉教授)_産経新聞 »

ニュース」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

ちょっとびっくり」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« タイ移住者の生活費の実態は_SPA! | トップページ | <正論>経済と法を「武器化」する米国 (玉井克哉教授)_産経新聞 »