河合塾福山校、22年3月廃止へ 少子化で生徒数減少_中国新聞
河合塾福山校、22年3月廃止へ 少子化で生徒数減少_中国新聞
河合塾福山校、22年3月廃止へ 少子化で生徒数減少
中国新聞デジタル 2021/12/15 10:00
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=816848&comment_sub_id=0&category_id=112
知らなかったです。
代ゼミは既に厳しい時代でしたが、河合塾もいよいよなのですね。
まぁ、オンライン予備校などが登場してきた現在。
リアルな予備校の経営は、当然、厳しくなりますよね。
そういえば、去年は、何故かこの人の食事する動画ばかり見ていたなぁ。
なんか、引き込まれるものありました。
もりてつさんチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCARnJuBeI-3HIF30J64fRuw
で、話を戻すと、河合塾の福山撤退は、悪いことばかりじゃないですね。
これで雨の日に駅前で停車混雑が生じるのはなくなるのかなとも。
いや、マジで迷惑な状態で、父兄が車停めて出待ちしてましたから。
交通安全という面からは、良いことかもしれない。
最近のコメント