石川優子_クリスタル モーニング
石川優子_クリスタル モーニング
クリスタル モーニング
石川優子 - トピック 2023/03/29
https://www.youtube.com/watch?v=x-8R7YzGS_Q
石川優子は、この曲が、トローチのCMに使われたんですよね。
透明感のある曲で大好きでしたね。
で、その後アルバムも買ったんですよ。
多分、カセットテープだったんじゃないかな。
石川優子_クリスタル モーニング
クリスタル モーニング
石川優子 - トピック 2023/03/29
https://www.youtube.com/watch?v=x-8R7YzGS_Q
石川優子は、この曲が、トローチのCMに使われたんですよね。
透明感のある曲で大好きでしたね。
で、その後アルバムも買ったんですよ。
多分、カセットテープだったんじゃないかな。
Olivia Newton-John_Jolene
Olivia Newton-John - Jolene
Olivia Newton-John 2012/08/27
https://www.youtube.com/watch?v=NlgY26uW1nU
ずっと、「ジョリーン、ジョリーン、ジョリーン、 ジョリーーン」のリフレーンだけが。
耳に残っていたのですが、そうか、オリビアニュートンジョンの曲でしたか。
ABBA_On And On And On
ABBA - On And On And On
ABBA 2009/10/09
https://www.youtube.com/watch?v=PyxBYbfu6k8
アバはかつてヒット・ソングの帝王でした。
出す歌、出す歌が、全てヒットチャートの上位に。
いい曲は多いわけですが。
私自身が口ずさむことが多いのはこれかな。
ABBA_The Winner Takes It All
ABBA - The Winner Takes It All
ABBA 2009/10/08
https://www.youtube.com/watch?v=92cwKCU8Z5c
勝者総取り。
その通りですね。
敗者には何も与えられない。
あの温厚なM先生を怒らせた人が勝たなくてよかったなと。
Wham!_Wham Rap! (Enjoy What You Do?)
Wham! - Wham Rap! (Enjoy What You Do?) (Special Club Remix - Official Visualiser)
WHAM! 2023/07/07
https://www.youtube.com/watch?v=Ze1aqK-R_KQ
ワムの曲は好きなの多いわけですが。
これも好きですね。
リズミカルだからなんだろうな。
Randy VanWarmer_Just When I Needed You Most
Randy VanWarmer - Just When I Needed You Most (1979) 4K
Classic Hits Studio 2022/05/20
https://www.youtube.com/watch?v=1u06A-77TN4
多分CMで聴いたことのある曲ですが。
うひゃー、1979年ですか。
Wham!_The Edge of Heaven
Wham! - The Edge of Heaven (Official Video)
WHAM! 2009/10/26
https://www.youtube.com/watch?v=cCqEyJc-wdk
例のワム・ファイナルの曲ですね。
これでワム終わっちゃうんだ、と悲しかったな。
マイケルがソロで歌い出したのは、それはそれで魅力的だったのでしょうけれど。
なんか路線が迷走気味だったのかなと。
この曲の力強さは、最後だったからなのか。
Randy Newman_Simon Smith and the Amazing Dancing Bear
Simon Smith and the Amazing Dancing Bear (Remastered)
Randy Newman 2017/06/09
https://www.youtube.com/watch?v=8fEIFbAxN2Q
これも元春サウンドストリートで紹介された曲ですが。
楽しい曲ですね。
「平和コンサートと言われると僕はカチンとくる」(さだまさし)_産経新聞
話の肖像画
歌手・さだまさし<24>大好きな僕の故郷・長崎
産経新聞 2023/7/25 10:00 喜多 由浩
https://www.sankei.com/article/20230725-G62D6DYJWBMMTARL4MOT7SNIPI/
「平和コンサートと言われると僕はカチンとくる。「原爆ハンターイ」「戦争ハンターイ」とも叫びません。僕の音楽は思想・宗教・政治に偏りたくないと思っていたから。ステージからはただひとつのことを言い続けました。「あなたの大切な人の笑顔を守るためにあなたに何ができるかを考えてほしい」」
死者への鎮魂とは対極に近い存在が、平和活動家たちだった。
心ある人なら、その事実は否定できないでしょうね。
否定するのは、叫んでいた人達とそれに近しい人達だけ。
私は、彼らに近づかずに、一生を送りたいです。
Holly Cole_Downtown
Downtown
Holly Cole 2018/03/12
https://www.youtube.com/watch?v=XXdyYIABzf4
ホリー・コール、結構好きだったのですよね。
間違いなく一時代を風靡した歌手だったと思います。
で、このダウンタウンは、オリジナルが下記みたいですね。
初めて聴きました。
Petula Clark - Downtown (1964) 4K
Classic Hits Studio 2021/10/18
https://www.youtube.com/watch?v=Wv5nd-3BRr4
透明感があるというか、これはこれでいい曲ですね。
というか、これをジャズにして歌ったホリー・コールはやはり凄かったのかなと。
notion おすすめサイト お悔やみ お買い物 ちょっとびっくり アニメ・コミック アパマン経営 イデコ(個人型確定拠出年金) ウェブログ・ココログ関連 ギャンブル グルメ・クッキング ゲーム スポーツ テレワーク ニュース パソコン・インターネット ビジネス算数 ファッション・アクセサリ ペット 一般社団法人・一般財団法人 中小企業 事業再生・法的整理・私的整理 事業承継 人格のない社団等 企業会計 企業内不正・団体内不正 会社法 住まい・インテリア 保険 信託・信託法 公益法人 刑罰・えん罪 医療・福祉 国際税務・国際的租税回避 学問・資格 学校教育 将棋・囲碁 心と体 志川節子 恋愛 捏造 携帯・デジカメ 数学・算数 文化・芸術 文房具 新型肺炎 旅行・地域 日本語 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 時代小説 書籍・雑誌 法律全般 災害関係 相続・葬儀・通夜 税務 経済・政治・国際 結婚・家族関係 美容・コスメ 育児 芸能・アイドル 英語学習 行政 製造業の底力 詐欺 認知症・高齢者社会 金融・金融法務 音楽
最近のコメント